【対象:旧バージョンhitTOからHiTTOへの移行ユーザー様】
2022年8月8日(月)のIBM Watson(NLC)のサービス終了に伴いまして、ユーザーの皆様にご提供させていただく新環境では、AIエンジン「新 HiTTO AI」を搭載いたします。
こちらの記事では、新 HiTTO AIの概要 について、ご紹介いたします。
● HiTTOのシステム概要
新しいHiTTOのシステムイメージ図が以下の通りとなります。
ユーザーが質問を入力し、その質問内容をAIがアルゴリズムをもとに回答候補を解析し、AIからの回答候補を踏まえ、ユーザーに適切な回答を表示するという仕組みです。そして、新しいHiTTO環境ではAIエンジンが、IBM Watsonから、弊社独自開発の新 HiTTO AIに変更となります。
▽ システムイメージ
● 「新HiTTO AI」の仕組み/特長
「自然言語処理」のAIエンジン
高い実績のあるアルゴリズムを基盤に開発
ユーザーからの質問内容を品詞分解しながら、学習データの質問パターンをもとに適切な回答候補を選定
● 「新HiTTO AI」でのデータ作成・メンテナンスの方法
自然言語処理というAIの種類は、IBM Watsonと同様となりますので、HiTTO AIにおきましても、これまで同様に以下の点がデータ作成、メンテナンスの際に重要となります。
・AIの精度に影響を与えるのは「質問パターン」のみ
※回答タイトル、回答内容はAIの精度に直接的な影響はありません
・1件の回答に対して10件の質問パターンを作成する
・間違った回答をした質問パターンを正しい回答に紐づける
AIエンジンが、Watson からHiTTO AIに変更となるに伴い、これまで管理者の皆様にて構築いただきましたメンテナンスフローを大きく変更いただく必要はございませんので、ご安心いただけたらと存じます。
●お問い合わせ先
操作や機能に関するご質問は、下記までお気軽にご連絡ください。
株式会社マネーフォワード HiTTOサポートセンター
(平日9時30分〜18時30分、祝日/弊社休業日を除く)