【対象:旧バージョンhitTOからHiTTOへの移行ユーザー様】
「ゲストアカウント」を設定すると、従業員様はゲストアカウント用のログインURLより、アカウントID・パスワードを入力しチャット画面にログインすることができます。
こちらの記事では、ゲストアカウントでログインし、チャット画面で質問をする手順について、ご紹介いたします。
●ゲストアカウントでログインし、質問する
1. ゲストアカウント用のログインURLにアクセスし、アカウントID・パスワードを入力しログイン
管理者様より、従業員様へ事前にゲストアカウント用のログインURL、アカウントID、パスワードを共有いただく必要がございます。チャット画面のURLや、管理画面のログインURLとは異なりますのでご注意ください。
※ゲストアカウント用のログインURLの確認方法は、こちらをご参照ください。
2. チャット画面にアクセス
左上にはゲストアカウントのアカウント名が表示されます。アカウント名横のアイコンは、アカウントIDの頭文字のアルファベットとなります。(変更はできません)
3. 質問を入力し、送信
「文章で質問を入力」欄に質問を入力し、送信します。チャット画面についての詳しい操作方法は、チャット画面で質問する、回答を確認する をご参照ください。
ゲストアカウントでログインし、質問したログについては、ログ画面にゲストアカウントIDが表示されます。
▽ログ画面のイメージ
4. 「︙」をクリックし、ログアウト
チャットボットの利用を終了するときは、画面を閉じていただくか、チャット画面左上の「︙」からログアウトします。共有の端末を利用されている場合は、ログアウトして終了いただくことを推奨いたします。
●お問い合わせ先
操作や機能に関するご質問は、下記までお気軽にご連絡ください。
株式会社マネーフォワード HiTTOサポートセンター
(平日9時30分〜18時30分、祝日/弊社休業日を除く)