メインコンテンツにスキップ

CSVファイルをダウンロードする(ダッシュボード)

HiTTO/CSチーム_ 大塚藍 avatar
対応者:HiTTO/CSチーム_ 大塚藍
1年以上前に更新

【対象:旧バージョンhitTOからHiTTOへの移行ユーザー様】

利用数や回答表示率、正答率など、ダッシュボード画面の情報をCSVファイルで出力することができます。一定期間における利用状況を知りたい時や、回答表示率・正答率の推移を確認したい時など、さまざまな用途でご利用いただけます。

こちらの記事では、ダッシュボード画面のCSVファイルをダウンロードする手順について、ご紹介いたします。

●CSVファイル(ダッシュボード)について

対象月(1ヶ月)におけるダッシュボード画面を対象に、以下項目を出力します。

CSV列

列名

内容

A列

時間軸

対象月の日付

B列

目標数

設定いただいた月間の利用数目標

C列

利用数

日ごとの利用数

D列

目標達成率(%)

1日あたりの利用目標数に対する達成率

(式)

{ 日ごとの合計利用数 / 日ごとの利用数目標 }* 100

E列

回答表示率(%)

ユーザーからの質問に対し、チャットボットが回答を表示できた割合

(式)

{(日ごとの利用数 - 1日あたりのノーアンサー数)/ 日ごとの利用数 }* 100

F列

正答率(%)

チャットボットが表示した回答に対し、ユーザーの評価がGOODまたは未評価だった割合

(式)

{(日ごとのGOOD・BADボタンが表示された件数 - 日ごとのBAD数)/ 日ごとにGOOD・BADのボタンが表示された件数 }* 100

G列

業務時間内(%)(設定した業務時間)

設定した業務時間内に利用した割合

(式)

{ 日ごとの業務時間内の利用件数 / 日ごとの合計利用数 }* 100

H列〜AE列

時間別利用数(0〜23時)

時間帯ごとに利用した利用数

AF列〜AL列

曜日別利用数(月〜日)

曜日ごとに利用した利用数

また、対象期間(2〜12ヶ月)を指定した場合には、指定した期間のダッシュボード画面を対象に、以下項目を出力します。

CSV列

列名

内容

A列

時間軸

対象期間の日付

B列

目標数

設定いただいた月間の利用数目標

C列

利用数

月ごとの利用数

D列

目標達成率(%)

月ごとの利用目標数に対する達成率

(式)

{ 月ごとの合計利用数 / 月ごとの利用数目標 }* 100

E列

回答表示率(%)

ユーザーからの質問に対し、チャットボットが回答を表示できた割合

(式)

{(月ごとの利用数 - 1日あたりのノーアンサー数)/ 月ごとの利用数 }* 100

F列

正答率(%)

チャットボットが表示した回答に対し、ユーザーの評価がGOODまたは未評価だった割合

(式)

{(月ごとのGOOD・BADボタンが表示された件数 - 月ごとのBAD数)/ 月ごとにGOOD・BADのボタンが表示された件数 }* 100

G列

業務時間内(%)(設定した業務時間)

設定した業務時間内に利用した割合

(式)

{ 月ごとの業務時間内の利用件数 / 月ごとの合計利用数 }* 100

H列〜AE列

時間別利用数(0〜23時)

時間帯ごとに利用した利用数

AF列〜AL列

曜日別利用数(月〜日)

曜日ごとに利用した利用数

●CSVファイル(ダッシュボード)をダウンロードする

1. 管理画面の左メニュー「ダッシュボード」をクリック

2. 右側の「CSV(ダッシュボード)」をクリック

3. CSVファイルの文字コードを選択

「Shift-JIS」を選択して文字化けなど表記の乱れが発生する場合は、「UTF-8」を選択してダウンロードをお試しください。

※「Shift-JIS」はWindowsで一般的に使われる文字コードですが、WindowsPCをご利用の場合でも、「UTF-8」をご使用頂いて問題ございません。

4. 「ダウンロード」をクリックし、ダウンロードしたCSVファイルを確認

CSVファイルのタイトルは、以下の通りです。

 dashboard_room(room番号)_(出力年月日).csv

 例)2022年9月1日にルーム1の学習データを出力した場合

   dashboard_room1_20220901.csv

●お問い合わせ先

操作や機能に関するご質問は、下記までお気軽にご連絡ください。

株式会社マネーフォワード HiTTOサポートセンター

(平日9時30分〜18時30分、祝日/弊社休業日を除く)

こちらの回答で解決しましたか?