【対象:旧バージョンhitTOからHiTTOへの移行ユーザー様】
パスワードポリシー設定機能では、管理画面へのログイン時に利用するパスワードのポリシーを設定できます。こちらの機能をご利用頂くことで、社内のパスワードポリシーに合わせて設定ができるので、より安全に管理画面をご利用頂くことが可能です。
ゲストアカウントのログインパスワードは適用外となりますのでご注意ください。
こちらの記事ではパスワードポリシー設定画面についてご紹介いたします。
● パスワードポリシー設定画面にアクセスする
1. 管理画面左下のアイコン(設定と管理)をクリック
2. パスワードポリシー設定をクリック
3. パスワードポリシー設定画面を表示
初期設定の場合、以下が設定されています。
文字数:8文字以上
文字種別:英字、数字の双方を含むこと
変更周期:なし
再利用の禁止:なし
パスワードポリシー設定画面に表示されている項目は、以下の通りです。
①文字数の設定
パスワードを設定する際の文字数の下限を設定することができます。
8文字以上
10文字以上
②文字種別の設定
パスワードに含む文字の組み合わせを設定することができます。
英字、数字の双方を含むこと
英字大文字、英字小文字の双方を含むこと
英字大文字、英字小文字、数字の全てを含むこと
英字大文字、英字小文字、記号の全てを含むこと
英字大文字、英字小文字、数字、記号の全てを含むこと
※使用できる記号は ! ” # $ % & ' ( ) - , . / = + * < > ? _ となります。
③変更周期
パスワードを変更するまでの期間を設定することができます。
なし
あり
最短1日〜最長365日まで
④再利用の禁止
パスワードを再設定する際に、同じパスワードの利用を禁止する設定ができます。
なし
あり
直前
過去3回
● パスワードポリシーを変更・保存する
社内のパスワードポリシーに合わせて任意のパスワードポリシーを設定し、「保存」をクリックします。
● パスワードポリシーを満たさないパスワードが設定されている場合
すでに設定されているパスワードが、 パスワードポリシーを設定したことにより、条件を満たさなくなる場合があります。その場合は、パスワードポリシー変更後に初めてチャット画面、または管理画面にログインした場合にパスワード設定画面が表示されます。
条件を満たさないパスワードを入力した場合、注意文が表示されます。
※パスワードポリシー設定はHiTTOのログインパスワードに対して有効です。SSO認証をご利用の場合には、こちらの適用範囲外となりますのでご注意ください。
● 注意事項
パスワードポリシーを設定頂く際の注意点は以下です。
パスワードポリシーが有効になるのは「カンパニー管理者」「ルーム管理者」のみです。ゲストアカウントは適用外となりますので、ご注意ください。
パスワードポリシーを設定することができる管理者権限は「カンパニー管理者」のみです。「ルーム管理者」権限では作業することができません。
パスワードポリシーは環境ごとに設定されます。ルームごとにパスワードポリシーを設定することはできませんので、ご注意ください。
●お問い合わせ先
操作や機能に関するご質問は、下記までお気軽にご連絡ください。
株式会社マネーフォワード HiTTOサポートセンター
(平日9時30分〜18時30分、祝日/弊社休業日を除く)