メインコンテンツにスキップ

「プロフィールシート」を提出して、独自用語も回答できるようにしよう

HiTTO/CSチーム_ 大塚藍 avatar
対応者:HiTTO/CSチーム_ 大塚藍
1年以上前に更新

【対象:HiTTO(共通AI)をご利用のユーザー様】

「社内で使われている『独自の名称』や『制度名』でご質問いただいたときに、チャットボットが回答できなかった...」といったケースがよくあります。

その場合、「プロフィールシート」をご提出いただくことで、その問題を解消することができます。

こちらの記事では、「プロフィールシート」についてご紹介いたします。

●「プロフィールシート」について

社内で使われている独自用語や、制度名がある場合、「プロフィールシート」をご提出いただくことで、質問を入力された際、共通AIのワードに変換して、AIが分析、回答を表示できるようにすることができます。

なお、反映には「プロフィールシート」をご提出後、複数営業日いただきますので、余裕を持ってご提出ください。

【例】「創立記念日休暇」を「HiTTO休暇」「ヒット休暇」と呼んでいる場合

●「プロフィールシート」の注意点

①同一のワードを複数に紐付けることができません。

1つのワードを紐づけることができるのは、1つまでです。

【例】「HiTTO休暇」を「誕生日休暇」と「創立記念日休暇」の両方に紐づけることはできません。

②一般的に使われるワードを置き換えることはお控えください。

こちらは設定自体は可能ではございますが、該当するワードが含まれた場合、自動で変換されてしまうので回答精度に影響を及ぼす可能性があります。

【例】「T」を「内線」 に置き換えた場合

「ITパスポートについて教えて」と質問した場合、「I内線パスポートについて教えて」と変換されます。

●「プロフィールシート」で変換する前に...

プロフィールシートでご提出いただく前に、「質問してみる」機能をご利用いただくことで、共通AIの質問パターンとして既に学習しているため、プロフィールシートで変換いただかなくても、チャットボットが回答できることがあります。

「質問してみる」機能のご利用方法はこちらをご参照ください。

【例】「マネーフォワードクラウド勤怠」を「勤怠管理システム」に変換したい場合

「質問してみる」に「マネーフォワードクラウド勤怠について教えて」とご入力いただくと、「勤怠管理システムの概要」が表示されます。

●「プロフィールシート」を入手するには...

「最新版のプロフィールシート」をご利用される場合は、以下のボタンをクリックしてシートをダウロードしてください。

※シートのダウンロードがセキュリティなどにより実施できない場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。

●お問い合わせ

操作や機能に関するご質問は、下記までお気軽にご連絡ください。

株式会社マネーフォワード HiTTOサポートセンター

(平日9時30分〜18時30分、祝日/弊社休業日を除く)

こちらの回答で解決しましたか?