メインコンテンツにスキップ

チャット画面とは

HiTTO/CSチーム_ 大塚藍 avatar
対応者:HiTTO/CSチーム_ 大塚藍
1年以上前に更新

【対象:旧バージョンhitTOからHiTTOへの移行ユーザー様】

チャット画面とは、ユーザーがチャットボットに質問し、回答を確認する画面です。

※本機能は、旧バージョン「hitTO」のQA画面に該当する機能です。

こちらの記事では、チャット画面についてご紹介いたします。

● チャット画面にアクセスする

1. 管理画面右上の「チャット画面」をクリック

管理画面の左メニューから、「ダッシュボード」または「チャット設定」画面を表示すると、右上に「チャット画面」のボタンが表示されます。

「チャット画面」をクリックすると、チャット画面にアクセスすることができます。スマートフォン版のチャット画面では、画面左上のメニューをタップし「お知らせ」等の左メニューを表示します。

▽ PC版のチャット画面

▽ スマートフォン版のチャット画面

※HiTTOの管理者アカウントをお持ちでない方(ユーザー様)は、HiTTOの管理画面にログインすることができないため、チャット画面のURLに直接アクセスして、ご利用頂きます。

※チャット画面のURLは、ルーム毎に異なります。

● チャット画面とは

チャット画面に表示されている項目は、以下の通りです。

①お知らせ

ナレッジ画面で「お知らせに追加する」を設定している回答が表示されます。最大6件まで設定が可能です。チャット画面には「お知らせに追加する」を設定した順に表示されます。回答をクリックすると、回答内容がチャット画面に表示されます。

※最後に「お知らせ」に設定した回答が一番上に表示されます。

※ナレッジ画面で「お知らせ」に1件も設定していない場合には、チャット画面には「お知らせ」のメニュー名は表示されません。

②よくある質問

ナレッジ画面でステータスを「公開中」にしている回答のうち、30日間でチャット画面に表示した回数が多い回答を自動で表示します。回答をクリックすると、回答内容がチャット画面に表示されます。表示件数は非表示〜6件にて設定することができます。

※チャット画面に回答内容が表示された回数をカウントします。選択肢や参考情報として表示された際のクリックや、「お知らせ」「よくある質問」「最近覚えたこと」をクリックした回数もカウントの対象です。

選択肢や参考情報として表示されたがクリックしていない、という場合はカウントされません。

※回答のステータスを「準備中」に変更した場合でも、表示回数のカウントはリセットされません。再び「公開中」に変更した際、表示回数が設定した表示件数に入る場合は「よくある質問」に表示されます。

③最近覚えたこと

ナレッジ画面でステータスを「公開中」にしている回答のうち、最終更新日が新しい回答を表示します。回答をクリックすると、回答内容がチャット画面に表示されます。表示件数は非表示〜6件にて設定することができます。

※回答テキストの編集だけでなく、質問パターンや参考情報の設定、ステータスやオーナーの変更、並び順や階層・カテゴリの変更を含みます。

※CSVファイルをアップロードし、設定した表示件数以上の回答を同時に更新した場合には、システム内部で保持しているID順に表示します。

④キャラクターからのメッセージ

チャット画面にアクセスした際、キャラクターからのメッセージが表示されます。メッセージは時間帯によって変わります。自動で表示されるメッセージのため、管理者様による編集や制御はできません。

⑤ウェルカムメッセージ

チャット画面にアクセスした際、キャラクターからのメッセージが表示されます。

チャット設定のセリフで設定が可能です。複数のセリフ(最大3件)を設定している場合、ランダムに表示されます。

⑥テーマ変更

チャット画面のカラーを設定することができます。ブラウザごとに設定が可能なため、カラーを変更した場合でも、他のユーザーのカラーは変更されません。

⑦「文章で質問を入力」欄

質問文を入力し、Enterキーまたは送信ボタンのクリックで質問を送信します。

●お問い合わせ先

操作や機能に関するご質問は、下記までお気軽にご連絡ください。

株式会社マネーフォワード HiTTOサポートセンター

(平日9時30分〜18時30分、祝日/弊社休業日を除く)

こちらの回答で解決しましたか?