メインコンテンツにスキップ

回答を絞り込む

HiTTO/CSチーム_ 大塚藍 avatar
対応者:HiTTO/CSチーム_ 大塚藍
1年以上前に更新

【対象:旧バージョンhitTOからHiTTOへの移行ユーザー様】

ナレッジ画面に表示される回答の一覧は、様々な条件で絞り込むことが可能です。絞り込み機能を活用いただくことで、メンテナンス漏れを防いだり、ご自身がオーナーの回答のみを表示させることが可能です。

こちらの記事では、回答を絞り込み検索する手順について、ご紹介いたします。

●回答を絞り込む

ナレッジ画面に表示される回答の一覧から、目当ての回答を条件で、抽出したい場合には「絞り込み」機能をご利用いただくと便利です。

※キーワードで回答を検索したい場合には 学習データの中身を検索するをご参照ください。

1. 管理画面の左メニュー「ナレッジ」をクリック

2. 「絞り込み」をクリック

3. 抽出条件をクリックし、条件を設定

ナレッジ画面に表示されている回答は、以下の条件で絞り込むことが可能です。

・ステータス

回答のステータス(公開中・準備中)で回答を絞り込みます。

・回答内容

回答テキスト、URL、画像 を設定しているかで回答を絞り込みます。

※回答テキストは、1文字でも文字が入力されていた場合は、設定済と判断します。

・質問パターン数

回答に紐づく質問パターンの件数で、回答を絞り込みます。

件数は半角数字で入力してください。

0件〜9件 と設定すれば、質問パターンが10件未満の回答を抽出することができます。(回答に紐づく質問パターンは、最低10件以上を推奨しております。)

・参考情報

回答に参考情報を設定しているかで、回答を絞り込みます。

・オーナー

回答のオーナーアカウントで、回答を絞り込みます。オーナー「未設定」の回答を抽出することも可能です。

・最終更新者

回答情報を最後に更新したアカウントで、回答を絞り込みます。最終更新は、回答名や回答テキストの編集だけでなく、質問パターン・URL・画像・参考情報・ステータス・最新のお知らせの設定、カテゴリーや並び順、階層の変更も対象となります。

・最終更新日

回答情報を最後に更新した日付で、回答を絞り込みます。

「全期間」「過去7日間」「過去30日間」の中から選択する、もしくは期間を指定して絞り込みます。最終更新は、回答名や回答テキストの編集だけでなく、質問パターン・URL・画像・参考情報・ステータス・最新のお知らせの設定、カテゴリーや並び順、階層の変更も対象となります。

・最新のお知らせ

「最新のお知らせ」に設定されているかで、回答を絞り込みます。

●補足事項

<絞り込み条件の組み合わせについて>

絞り込み検索の各条件は、組み合わせて絞り込むことが可能です。また、キーワード検索と組み合わせて頂くこともできます。

※複数条件を組み合わせた場合、OR条件(AまたはB)ではなく、AND条件(AかつB)での絞り込みとなります。

例1)自身がオーナーの回答で、回答テキストを設定していない回答を確認したい

  → 絞り込み検索の「オーナー」「回答内容」 の条件で抽出

例2)社内システムや制度を変更することになったので、、「公開中」の制度に関する回答を確認したい

  → 絞り込み検索の「ステータス」とキーワード検索(制度名)で抽出

▽例2の設定イメージ(例:共通フォルダをリプレイスすることになった場合)

<回答の階層について>

回答を階層化している場合、下位階層の回答(子回答)は、必ず上位階層の回答(親回答)とセットで表示されます。

そのため、絞り込みで下位階層の回答(子回答)が該当する場合には、上位階層の回答(親回答)は、条件に該当しない場合でも表示されます。

▽ 例)

子回答「来客用ゲストWi-Fiの利用方法」が絞り込み条件に該当する場合、

親回答「Wi-Fi・無線LANの概要」が該当しない場合でも、ナレッジ画面に表示されます。

●お問い合わせ先

操作や機能に関するご質問は、下記までお気軽にご連絡ください。

株式会社マネーフォワード HiTTOサポートセンター

(平日9時30分〜18時30分、祝日/弊社休業日を除く)

こちらの回答で解決しましたか?