【対象:旧バージョンhitTOからHiTTOへの移行ユーザー様】
「ルーム認証設定」機能を利用すると、チャット画面を従業員様にご利用いただく際に、アカウントID・パスワードによるログイン認証をかけることができます。
※「ルーム認証設定」機能は必須機能ではございません。必要に応じてご利用ください。
こちらの記事では、ルーム認証設定の概要と、ユーザーアカウント・ゲストアカウントの登録の手順について、ご紹介いたします。
●「ルーム認証設定」とは
ルーム認証設定をONにすると、チャット画面を利用するユーザーはID・パスワードでのログインが必須となります。ID・パスワードを持たないユーザーはチャット画面を利用することができません。
▼ チャット画面にアクセスした際、ログイン画面が表示されます。
ログインによる認証後にチャット画面をご利用頂くため、ログ画面ではユーザーIDを確認することができます。
▼ ログ画面のイメージ
・限られたユーザーにのみ、チャット画面を使わせたい
・問い合わせ対応だけでなく、チャットボットからメッセージ(メール)を配信したい
・どのユーザーから寄せられた質問か、ログ画面で確認したい
という場合でご活用頂けます。
※既存の「ゲストアカウント設定」機能は、2023年4月27日より「ルーム認証設定」機能に統合されました。これまでに設定したゲストアカウントは、変わらずご利用頂けます。
●ユーザーアカウント・ゲストアカウントを新規登録する
ルーム認証設定を利用する際には、チャット画面をご利用頂くユーザーのID・パスワードを登録頂く必要があります。
ユーザー用のアカウントは、2種類ございます。
・ユーザーアカウント
・ゲストアカウント
詳細は下記をご参照ください。
●ルーム認証設定を「ON」にする
※「ルーム認証設定」はカンパニー管理者のみ設定が可能です。ルーム管理者の方は設定いただけませんのでご注意ください。
※「ルーム認証設定」をONにしないと、ゲストアカウントは作成できません。(ユーザーアカウントはOFFの状態でも作成が可能です。)
※ ルーム認証設定をONからOFFに変更すると、新規のゲストアカウントの作成はできなくなります。既存のゲストアカウントは無効とはなりません。無効にしたい場合の手順は ゲストアカウントを無効にする・有効にする をご参照ください。
1. 管理画面左下のアイコン(設定と管理)をクリック
2. アカウント管理をクリック
3. アカウント管理画面の「ルーム認証設定」をクリック
4. ルーム認証設定を「ON」にするルームを選んで「変更」をクリック
ルーム認証設定を利用するルームのみ、トグルを「ON」にします。
●お問い合わせ先
操作や機能に関するご質問は、下記までお気軽にご連絡ください。
株式会社マネーフォワード HiTTOサポートセンター
(平日9時30分〜18時30分、祝日/弊社休業日を除く)