【対象:旧バージョンhitTOからHiTTOへの移行ユーザー様】
管理者への連絡希望をONにすることにより、ユーザーが表示された回答に対してBAD評価を行い、フィードバックコメントを入力した際に、管理者からの連絡を希望することができます。
この機能は、フィードバックコメント機能をONした状態で設定することができます。
さらに、メールにて管理者へ通知設定を行うことが可能です。
こちらの記事では、管理者への連絡希望をONにする手順についてご紹介いたします。
●管理画面で機能をONにする
1.管理画面左側メニューの「チャット設定」をクリックする
2.「チャット管理」をクリックする
3.「管理者への連絡希望」をONにし、「保存」をクリックする
※「管理者への連絡希望」をONにするには、「フィードバックコメント機能」がONになっている必要があります。
●ユーザー画面で管理者への連絡希望を送信する
1.フィードバックを行う
①「BAD」をクリックする
②「その他(フィードバックコメントを入力する)」をクリックする
2.担当者からの連絡を希望する
①フィードバックコメントを記入する ※必須ではありません
②「担当者からの連絡を希望する」にチェックする
3.連絡先を入力する
①記入者の「氏名」を入力する ※必須です
②「メールアドレス」または「電話番号」を入力する ※いずれかが必須です
③「送信」をクリックする
●管理画面でログを確認する
管理画面左側メニューの「ログ」で、「連絡希望」のフィードバックを確認することができます。
「絞り込み」にて、「連絡希望あり」のフィードバックのみを絞り込んで表示することができます。
ユーザーからのフィードバックに対応し、メールまたは電話にて、ユーザーに連絡をしてください。
●管理画面でセリフを設定する
1.管理画面の「チャット設定」、「セリフ」をクリックする
2.「リアクション」「フィードバックコメント」をクリックする
3.「セリフ」を入力する
コメント:コメント入力を促すセリフ等を入力します。
連絡先:連絡先入力を促すセリフ、連絡時のルール等入力します。
セリフはそれぞれ3件まで追加することができます。複数のセリフが設定されている場合、ユーザー画面ではランダムに表示されます。
●補足事項
・連絡を希望するのフィードバックがあった場合、管理者へのメール通知設定が可能です。詳細はこちら をご覧ください。
・管理者への連絡希望のON/OFFを切り替えた場合、モデル作成を行う必要はありません。切り替えを行ったタイミングで、ユーザー画面に反映されます。
●お問い合わせ先
操作や機能に関するご質問は、下記までお気軽にご連絡ください。
株式会社マネーフォワード HiTTOサポートセンター
(平日9時30分〜18時30分、祝日/弊社休業日を除く)