メインコンテンツにスキップ

「管理者への連絡希望」のメール通知設定を行う

Y
対応者:Yui Ikegame
1年以上前に更新

【対象:HiTTO(共通AI)をご利用のユーザー様】

管理者への連絡希望をONにすることにより、メールの通知設定を行うことが可能です。

この機能は、フィードバックコメント機能をONした状態で設定することができます。

こちらの記事では、管理者へのメール通知についての手順についてご紹介いたします。

● 「管理者への連絡希望」をONにする

  1. 「チャット管理」にある「管理者への連絡希望」にて、ON にする

ON にすると、該当ルームの全ての管理者へメールにて通知が来ます。

2. 問い合わせがあった場合にメールが届きます。

ユーザーから問い合わせがあった場合、その「通知メール」は、「no-reply@hitto.chat」のメールアドレスから管理者様のメール宛に届きます。

メールタイトル【】内は、ルーム名が反映されます。

3. メール内「ログを確認する」をクリックすると、ログ画面にて確認いただけます。

複数の管理者で管理する際、対応状況を選択すると便利です。

● メールの受け取りを停止する

特定のルームの通知設定をOFFにすることが可能です。

1. 管理画面の左下「設定と管理」をクリック、「アカウント管理」をクリック、「アカウント設定」を開く。

2. 「メール受信設定」にて、通知をOFFにしたいルーム名のチェックを外す。

デフォルトで通知設定はON になります。

再度、通知をON にするにはチェックを入れるとメールが届くようになります。

●お問い合わせ先

操作や機能に関するご質問は、下記までお気軽にご連絡ください。

株式会社マネーフォワード HiTTOサポートセンター

(平日9時30分〜18時30分、祝日/弊社休業日を除く)

こちらの回答で解決しましたか?